ブログ

日々の出来事

a-blog cmsとhtmxが非常に相性が良いということで、ベースキャンプ名古屋で開催された「htmx」の勉強会に行ってきました。

htmxは初めて学んだのですが、htmlに記述するだけで複雑なjsを書かなくても、簡単に非同期で要素の置き換えなどができる、多くの機能を備えた js ライブラリの様です。a-blog cms に慣れたユーザーでしたら、「ポストインクルード」の代わりになるものと説明すると分かりやすいかもしれません。

・htmx
htmxのオフィシャルサイトはこちら

・a-blog cms ポストインクルード
a-blog cmsデベロッパーサイト「a-blog cms ポストインクルード」についてはこちら

htmxの話は今回初めて聞いたため、まだ使っておらず機能的なことも詳しくないのですが、すでに海外では非常に人気のあるライブラリの様です。ただ日本ではあまり活用されておらず話題も少ないとのことでした。

htmxの使い方

このhtmxはhtmlに少し専用の記述を追加するだけで簡単に実装ができます。機能を発火させるトリガーの種類や、置き換え対象要素の指定方法なども複数設定がある様なので、その中で仕様に合うものがあれば、低コストで機能性を高めたサイトを作れる可能性があります。ぜひ詳細はhtmxのページを見てください。

<!-- 例:キーアップの500ミリ秒後に #search-results を所得した結果で置き換え -->
<input type="text" name="q"
    hx-get="/trigger_delay"
    hx-trigger="keyup changed delay:500ms"
    hx-target="#search-results"
    placeholder="検索"
>
<div id="search-results"></div>

強力なa-blog cmsのテンプレート(html)の活かし方が広がる

a-blog cmsのテンプレートエンジンは非常に強力で、a-blog cmsの大きな魅力のひとつだと思います。
PHPなどのプログラムが書けなくても、htmlに専用の記述を書くだけで、DBから欲しい情報を簡単に取得し加工出来る優れた機能を持っています。(もちろんPHPが出来るともっと色々なことができます)

今回の勉強会で話を聞いていて、この優れたテンプレート機能にhtmxがもつUXを改善できる手軽さが加わることで、今まで以上にa-blog cmsの幅を広げるのではないかと思いました。今までもポストインクルードという似た機能はありましたが、個人的には少し取り扱いが難しいと感じていたところもあり、どうしても必要な時にしか使ってこなかった印象があります。ただこのhtmxの場合、最初にセットアップさえしてしまえば、あとは手軽に実装できますので、非常に痒いところに手が届くものになる可能性がありそうです。

また、a-blog cmsには強力なテンプレートのキャッシュ機能がありますので、テンプレートをキャッシュさせてhtmxで非同期に取り扱うことで、従来より高速に動くというお話もありました。このあたりは非常に興味のある話題で、実際にどれほど差があるのかとても興味が湧きました。

SEOの流れにも繋がるところがある

前回のブログ(SEOの話題)で「SEOとは「UX を高めていく事」という時代になったのだと思う」という話を書きましたが、このhtmxはまさにその流れに乗ったものかもしれません。

正直jsをごりごりと書いているプログラマーの方は、htmxだと物足りないと思うかもしれませんが、htmxでUXを改善する手間が減れば、より多くのサイトで機能性を高めるきっかけになると思います。もしかすると日本であまり流行っていないのは、このあたりの認識が海外より重要視されていないのかもしれません。

以上、勉強会の感想でしたが、このブログを書いている段階では、まだ一度も実装したことがありません。
ただ、今回お話を聞いて「これは良さそう」と感じましたのでhtmxのことは今後も少し勉強していこうと思います。

最後に

弊社がなぜa-blog cmsを愛用しているのか、a-blog cmsの特徴やメリットとは。
a-blog cmsをお勧めする理由につきましてはこちらのページをご覧ください。
a-blog cmsをお勧めする理由


ブログの記事一覧